我が家のハンガー。

以前の記事でクローゼットの整理について触れたので、ついでに我が家のハンガーについても書いておこうと思います。

以前はマワハンガーに統一してました

ハンガーを統一するとクローゼットがスッキリする、服が増えない、マワハンガーがオススメと聞いて、以前はマワハンガーで統一していました。服を干すのもマワハンガー。まとめてスーツ用からシャツ用まで揃えて、シャツ用は洗濯を干す時にも使っていました。

マワハンガー、あんまり取り出さない礼服とかを掛ける分厚いフォームのハンガーと洗濯干し用のピンチで挟むタイプのパンツ用はすごく使えるんです。滑らないし、しっかりしているので型崩れしません。

でも頻繁に取り出すシャツ類を掛けてた薄いハンガーは滑り止めが効きすぎて、うちのぎゅうぎゅうのクローゼットではかえって取り出しにくかったです。ハンガーの形状が棒状なので、ぎゅうぎゅうの状態の服にひっかかると変形してしまいました。

そして洗濯を干す際に使おうと思って取り出そうとすると、滑り止め同士が絡んで取り出しづらいのがまたストレスでした。最終的に数も足りなくて急遽買い足したイケアのハンガーの方が洗濯物を干す時には使い勝手が良くて、よく使うようになっていました。

今は色々使い分けています

今はスーツの収納とボトムスの洗濯干し用はマワハンガー、洗濯干し&そのまま収納は無印のアルミハンガー、子供の服の洗濯干し&そのまま収納ははイケアのキッズハンガー、洗濯してハンガーから外して畳むものはイケアのハンガーになっています。バスタオルは折りたたみバスタオルハンガーを使用しています。

無印のアルミハンガー

無印のアルミハンガーは30本まとめて注文して宅配で受け取りました。受け取った瞬間に箱に本当にハンガー入ってるの?って思ったくらい軽くてびっくりしました。そして当たり前ですがするする滑ります。

それが取り出しやすくていいです。私はボトムスも引っ掛けてクローゼットに吊るしているのですが、あまりに重いものを引っ掛けると変形します。でも、ちょっと曲がりますが元の形にも戻せます。洗濯干しに使用して収納にも使用してだと数が足りないので追加購入も考えています。

イケアのキッズハンガー

洗濯した後そのまま収納するのに木製キッズハンガーを使っています。見た目が可愛いのがお気に入りです。洗濯は億劫な作業なのでテンションの上がるものを使うのは大事かなと思います。次女の服もかけるようになって数が足りなくなってきたのでこちらも追加購入を考えています。

イケアの木製ハンガー

大人用のハンガーも木製です。冬のアウターなどかける時は無印のアルミハンガーだと曲がりそうなのでこちらの方がいいかもしれません。でも、洗濯用に使うのはそろそろやめたいなと思い始めました。無印のアルミハンガーと使い分けるのが手間に感じ始めたからです。

折りたたみバスタオルハンガー

↓こちらのバスタオルハンガーを6本持っています。
https://item.rakuten.co.jp/rshanger/nb-408/?s-id=ph_pc_itemname

3年前から使用していますが丈夫で折りたためるので重宝しています。バスタオルの他は布団のシーツなどを干す時に使用しています。お祭りの法被を干す時も便利です。

ハンガー掛け収納にしているけど洗濯は大変

少しでも家事を減らしたいと思ってハンガー掛け収納にしていますが、やっぱり洗濯は大変です。特に今は長男がトイレトレーニング中なので1日に何回もお着替えして洗濯物が多いです。

子供の服は小さいので量はあまりないように見えますが、干す手間と畳む手間は大人のものと変わらないのですぐ洗濯物の山が出来上がります。タオルは3回折りを2回折りにしてずいぶん楽になりました。

下着や靴下の放り込み収納は放り込むと取り出すときにぐちゃぐちゃになって余計に手間が増えそうで中々踏み切れません。手拭きタオルはループ付きのイケアのハンドタオルを使っているので、取り込んだままかごに置くようにしました。

日々、洗濯で手を抜けるところはないかなと探しますが難しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
I hope the rest of your day is great!

*************************************************
ブログランキングに参加中です。
▽バナーをクリックして応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

家事を減らす
広告
猫と稜線。

コメント

タイトルとURLをコピーしました