新学期の準備〜子供の身支度場所作り〜

前の記事でクローゼットの整理をしたのですが、その流れで子供の幼稚園の身支度場所がどうしても気になってきて、ついに作りました。

身支度場所もダイソージョイントラックで作りました

荷物置き1

一番上の引き出しには滅多に持っていかないけど必要な連絡ノート、予定表などで一番直近の情報が載っているプリントのファイルが入っています。この更に上にはいつも私のリュックが載っています。

歯ブラシ入れには毎日歯ブラシを入れます。お弁当袋に歯ブラシを入れることになっていますが、お弁当がない日もあるので住所が必要なのと、お弁当の度に私が出す手間を省きたいと思って付けました。子供達自身でリュックから歯ブラシを出して入れて欲しいのですが今は私が入れています。

これから寒い季節になると上着を持って行くことになるので上着かけ用の棒を付けましたが、上着も結構厚みがあるのでリュックを置くとかけられないかもしれません。冬に使い勝手が悪そうならまた考えます。

荷物置き場には幼稚園に持って行くリュック2人分を置きます。板は置いているだけです。すぐ下のボックスにハンカチ、ティッシュ、ハンドタオルを入れているので汚れがつかないようにするためです。

今回の材料費(引き出しとボックスを除く)

  • 47cmポール100円×4本=400円
  • 39cm延長ポール100円×4本=400円
  • 45×20cm棚板300円×3枚=900円
  • 固定部品4組100円×3袋=300円
  • 突っ張り棒100円
  • 結束バンド(何本入りか忘れました)100円
  • 歯ブラシ入れ100円
  • 45×15cmの板100円

今回の材料費は2400円でした。

子供達に自分で身支度をしてもらおう

ハンカチとティッシュはズボンのポケットに、ハンドタオルはリュックに毎朝子供達自身で入れてもらうことにしました。名札はいつもリュックの外ポケットにしまうことにしているので朝はそこから出します。

以前は、私が前の日の夜にリュックの外ポケットにハンカチとティッシュ、リュックにハンドタオルを入れていました。それがなくなっただけでちょっと気が楽になりました。朝の玄関先で今日どれを持って行くのか悩まれると困りますが、「自分のことは自分でやる」が身についてくれるといいなと思います。

長女は幼稚園が終わると名札をリュックのポケットにしまって、帰宅後にお弁当袋を出して、水筒は紐を外して、紐はリュックに入れて、水筒は帰ってからも使うようになってきました。まだハンドタオルを洗濯カゴに出すところまでは出来ませんが自分でやろうという気持ちはあるようです。

長男はまだまだ自分では難しそうです。お弁当がお弁当袋に入ってなくてリュックに直接放り込まれていることが多いです。でも朝の準備はしっかりできるようになってきました。少しずつできることが増えてきています。

最後までお読みいただきありがとうございました。
I hope the rest of your day is great!

*************************************************
ブログランキングに参加中です。
▽バナーをクリックして応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

家事を減らす
広告
猫と稜線。

コメント

タイトルとURLをコピーしました