アルバム(フォトブック)を作る〜写真のデータ整理編〜

我が家では結婚してから夫婦の両実家にしまうまプリントで作成したフォトブックにラベルを貼って、お中元やお歳暮の一つとして毎年(昨年の写真を)渡しています。が!2017年、2018年分が忙しくて作る暇もなく、渡せていなかったので実家に帰省している間に何とか片付けたいと思います。

※フォトブックそのものと区別するために「ラベルまで貼ったフォトブック」を以下アルバムと書かせていただきます。

アルバム作成手順

①データ整理
a.データを集める

b.集めたデータからアルバム作成用に使える写真を抜き出す

c.抜き出した写真をアルバムに大体収まる枚数まで厳選して減らす
⬇︎
②フォトブックのレイアウト&注文
d.厳選した写真を育児日誌などを参考に並べながら収まるように減らす

e.表紙やコメントなど考えて注文
⬇︎
③ラベルを作成して貼る
f.レイアウトと同時に育児日誌などを参考に写真に添えるラベルをエクセルなどに書き出す

g.ラベルテンプレートにテキストを貼り付ける

h.ラベル用紙にプリントして切り抜いて届いたフォトブックに貼る

大体こんな感じです。

まずは写真のデータ整理!

これが一番時間がかかります。帰省前にできたのは①の中でもbまででした。いろんな手段で写真にしているのでデータを統合するのだけで大変です。私は外付けHDDをこんな風にフォルダ分けしています。写真だけ増えるスピードが速いのでまずは写真とその他に分けています。

写真整理図

「HDD」の中の「写真」の中の「結婚後」の中の「2017」の中の各「カメラ」の中に各「月」ごとにフォルダを作って分けています。

a.データを集める

データを集めるというのは各カメラデータを集めて各月に振り分ける作業です。

この各カメラデータというものが曲者です。スマホ、カメラ、ビデオカメラで撮った写真、実家の親が撮った写真、スキャンしたアナログの写真(旅先で購入した記念写真)など、ありとあらゆるものを集めます。

どこまで集めるかは個人の好みですが、実家の親が撮ったのまではもういいかなぁというのが正直な感想です。月ごとに分けておくと次の作業が楽です。

b.集めたデータからアルバム作成用に使える写真を抜き出す

抜き出す前にアルバム作成用のフォルダを作ります。

上の画像は実家に贈る用なのでa実家、b実家を経由しています(両実家で載せる写真が違うため)が、自宅用なら省きます。ちなみに自宅用はまだ作っていませんが、両実家に渡す写真+自宅用の写真になるので何冊になるか見当もつきません。

この一番下のフォルダ、例えば「2017.1」に各カメラの2017年1月のデータを全て集約させます。12ヵ月分全てのフォルダで繰り返して「b.集めたデータからアルバム作成用に使える写真を抜き出す」作業が終了です。

各月に分けておくのは大量の写真がある場合、一度に進めようとすると混乱してしまうからです。各月毎に進めると進捗状況が把握しやすいです。

私の場合ですがこの作業に1ヵ月以上かかっているので、進捗状況を表にして1つのフォルダの分別作業が終わったら、終わったものに○をつけていくようにしています。

写真の選定基準

大前提の基準

・ブレていない
・ボケていない
・極端に暗かったり明るかったりしない

 ※組写真としてどうしても必要な写真なら残します。
 ・1つのイベントに参加した人は1度は写っているように残す
 ・この場面がないと何のイベントか説明がつかなくなるものは残す

重複する写真はできるだけいい方を選びますが、どちらも良くて迷う、縦撮りと横撮りの2パターンあるという場合はレイアウトの段階で絞ってもいいので両方残します。

細かい基準

・季節のイベント
 花見節句、プール、夏祭り、お月見、ハロウィン、クリスマスなど

・子供の初めての写真
立った、歯が生えた、ブランコがこげた、字が書けた、初めてこんな場所に行ったなど

・子供の成長がわかるもの
誕生日、七五三のイベント(我が家では月に一度長女が生まれた時に頂いたぬいぐるみと大きさ比べの写真を撮っているのでそれを必ず毎月分載せます)

・両実家と一緒のイベント
お盆やお正月、一緒に遊びに行ったなど

・子供の特別に面白い、可愛い写真
大きい口を開けているところ、お昼寝の様子、ポーズを決めているところなど

c.抜き出した写真をアルバムに大体収まる枚数まで厳選して減らす

bの段階でも選んだと思いますが、予算や冊数に合わせて更に厳選して数を減らします。レイアウトの段階で判断するものは残しますが、あまりにもオーバーしている場合はこの段階で減らしたほうが編集しやすいです。

減らす基準

・残したけど何の場面なのかラベルがつけられない(日常スナップとしてあえて残すもの以外)

・bの段階で重複して残した写真をもう一度見直して諦めがついたもの

・1つのイベントで数が多すぎると感じる場合

こんな感じで写真のデータ整理をしてからフォトブックを作成しています。③のラベル作成も思いついた時にコメントを考えるとやりやすいので、同時進行でちょこちょこ作ったりもします。

次回はしまうまプリントでフォトブックを作成する編について書きたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
I hope the rest of your day is great!

*************************************************
ブログランキングに参加中です。
▽バナーをクリックして応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

フォトアルバム
広告
猫と稜線。

コメント

タイトルとURLをコピーしました