A5ルーズリーフで作るお付き合い帳〜ライフイベント&プレゼントリスト〜

お付き合い帳

前回「A5ルーズリーフで作るお付き合い帳〜冠婚葬祭の記録〜」の記事では自分の世帯以外の冠婚葬祭の記録について書きました。今回は自分の世帯の冠婚葬祭の記録は特別に「ライフイベント」として記録する方法を書きたいと思います。

実はお付き合い帳をルーズリーフで管理しようと思い立ったのは『づんの家計簿』で結婚祝い記録を作るのを知ってからでした。それからお付き合い帳のカテゴリ分けを見直して、時間をかけて結婚してからのやりとりの記録を全て書き直しました。大変でしたがスッキリしました。

書く内容

結婚祝い一覧と出産祝い一覧しか作っていませんが、ライフイベントの記録なので家を持ったら新築祝いの記録、先のことですが親が亡くなったら不祝儀の記録も行います。

子供の節目のお祝いをまだ整理して記録していません。出産祝いが多分一番お祝いを頂く時なので、節句や七五三や入学祝いなどは子供別にしてひとまとめに記録することになると思います。

最後にプレゼントリストです。自分達親の分しか作っていませんが、(子供にとっての)祖父母分も作っておくと良いのかもしれません。

表の作り方

○結婚祝い一覧

カルク↓

手書き↓

結婚祝い一覧

ほぼ身内だけでの式&妻側のだけ載せているので少ない記録ですが(−_−;)

引出物など同じお返しの時は繰り返しの印をつけておきます。結婚祝いを頂いた方に結婚祝いを贈ったかどうか○×を付けてチェックします。

○出産祝い一覧

カルク↓

手書き↓

ほとんど結婚祝い一覧と一緒の書き方です。
ただ出産祝いは結婚祝いと違って頂く日時がバラバラなので日付欄を設けてあります。
○○出産祝い一覧の○○に子供の名前を入れて、子供別にページを作ります。

○プレゼントリスト

カルク↓

手書き↓

プレゼントリスト

手書きは子供別に分けていません。カルクは子供別に分けてあります。子供別に分けないと見づらくなったため、カルクに書く時は分けるつもりで作ってあります。

我が家は大物のおもちゃは誕生日とクリスマスと決めてありますが、やっぱり甘くてその他の欄もあります。作らなくても困らないリストですが、翌年や下の子のプレゼントの参考に書いてあります。
ライフイベントの記録は今のところこれだけです。

次は「A5ルーズリーフで作るお付き合い帳〜頂いたもの一覧&差し上げたもの一覧〜」で頂いたもの一覧と差し上げたもの一覧について書きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました